うみだぬきの楽しいこと探し。

30代既婚子なしの活動記録。

ニトリの机買いました。お手頃価格。傷防止商品もちゃんとあるのはさすがニトリさん。

貴方の心にシンデレラフィット、わがままボディのうみだぬきです。

先日、机が壊れました。マットを敷いて床に座っていたのですが、足がグキって逆に折れちゃってたんです。実はもう3台くらい壊しちゃっているんです。

ニトリの家具コーナーじゃなくラックコーナーにある方のお手頃価格の机です。

 

そして、また新たな机を求めてニトリに行きました。

2階の家具コーナーは、ウォーキングスルー。うちの家計だと予算isオーバーなんですよね。

こたつお手頃でいいかとも思ったのですが、奥さんが、1度入ると出れなくなるとのことで却下。
結局、ラックコーナー付近に戻ったところ、食卓3点セットを見つけました。
お値段は8000円くらいでした。イスも合わせてなら良いかと買うことにしました。

 

自宅に帰って早速組み立てました。

ぱかっ

説明書はちゃんと見ねば。間違える自信はあります。

謎のメッセージ?

番号でわかりやすくわかれていました。

付属の六角レンチ。

机完成。床に段ボール敷いておいて良かった。

続いてイス。

イスも完成です。

組み立てた後に、奥さんが足にフェルトをつけてくれました。
さすがニトリ。かゆいところに手が届く商品ありますね。

www.nitori-net.jp

 

うちのリビングに置くと、こんな感じでした。
わかっていましたが、四角い。

お皿を並べてみました。2人には良いサイズ。

想像通り、ロングタイム座っていると、ヒップがエイクしてくるので、クッションを敷いてます。床の生活から、机の生活に変わり、良い気分転換になりました。


さて、そろそろお菓子が焼き上がる頃なので、そろそろこの辺で。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。今日もお疲れ様です。

9月終わり仙台街中の風景。