うみだぬきの楽しいこと探し。

30代既婚子なしの活動記録。

未開の納豆餅アレンジ。納豆の発祥地京都説。

納豆に色んなものを入れて、奥さんに引かれている山形のうみだぬきです。

しかし、ネットで調べてみると、こんなサイトが↓

全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンター (natto.or.jp)

レシピが紹介されていましたが、小倉納豆トーストやチョコ納豆トーストなるものが。上には上がいますねー。

そして、ミス納豆、納豆アイドル、納豆クイーンなるものもいらっしゃったようで(笑)結構みんなカワイイしキレイ!納豆好きじゃないと、絶対ミス納豆に応募しないですよね。色んな世界があるんですねぇ。今活動しているか不明ですが、納豆アイドルはきっと粘り強さが売りでしょうね。すげぇな。

 

先日の夜ご飯。納豆餅と豆苗入りキムチ鍋。

この時期になると、スーパーに餅が並びますよね。そりゃあ、納豆餅が食べたくなりますよ。うみだぬき家の納豆餅のレシピを調べたらどこにも載ってませんでしたので紹介したいと思います。

もち、納豆、ねぎ、醤油は他と同じなんですが、水を少し入れるんですよ。水を入れることで納豆にタレをからみやすくするんです。「え?水いれるの?」と奥さんに驚かれました。私も中学の頃、おやじが水道から直接水をいれているのを見て引いた記憶があります。でも、これがうちの納豆餅。ねぎとこの醤油の絡みがないとダメなんですね。

きっと納豆餅はこれで完成形だから、アレンジしようという考えにならなかったんでしょうね。しかし、やっちゃいました。

 

禁断の納豆餅アレンジ「キムチ納豆餅」

美味いです!味は想像を越えませんが(笑)山形の正月の餅の主役と言ったら納豆餅ですね。次は磯辺焼き!うみだぬき調べです。

 

ところで、納豆餅は東北を中心に食べられていると思ったのですが、なんとまさかの京都にもありました。びっくりポンでしたね。

京都の納豆餅は、餅の中に納豆を包んできな粉をつけて食べるみたいなんです。

納豆餅 京都府 | うちの郷土料理:農林水産省 (maff.go.jp)

そして、実は納豆発祥の地として、京都の京北 説があるみたいなんですよね。

納豆発祥の地 京都・京北よりお届けする「牛若納豆」 (ushiwaka-nattou.com

調べてみると、確かに京都発祥の可能性が濃厚な気がするなぁ。納豆、奥が深いですね。

 

先日、クリスマスケーキは私が作ることが決まったので、スポンジケーキの練習をしました。まぁまぁうまくいったので、デコレーションなどを考えようと、どんなケーキが良いか奥さんに聞いてみることにしました。

うみだぬき「クリスマスのケーキなにケーキが良い?」

奥さん「んー。ミルクレープが良い」

うみだぬき「( ゚Д゚)⁉」

そっちかぁー!いつも想像を超えてくる奥さんでした(笑)