うみだぬきの楽しいこと探し。

30代既婚子なしの活動記録。

もやしの勉強。ブラックマッペ。

もやしについてGoogle先生に聞いてみました。

もやし生産者協会のHPが出てきました。もやしの種類、もやしの歴史、レシピなど様々なことが載っており、情報量の多さに驚き!レシピはこれからお世話になる予定。

もやし生産者協会- もやしは、水だけで育てる安心安全な工場野菜です (moyashi.or.jp)

スーパーで売っているもやしには、緑豆、大豆、ブラックマッペがあるようで。

よく見かけるもやしは、緑豆もやし。緑豆はミャンマーや中国で種子がつくられて、主にもやしになる。
大豆は、アメリカ、中国、ミャンマーで種子が作られる。豆もやしと呼ばれる。
ブラックマッペは、ミャンマーやタイで作られ、黒豆もやしとも。ブラックマッペは、もやし以外ではあまり聞かないが、ウラドダルという豆で、ムスリム料理やミャンマー料理などで食べられている様子。

ブラックマッペもやしは、緑豆もやしより少し細い。裏に書いてあった通りに茹でて食べてみました。

①もやしを鍋に入れ、ひたひたにかぶる水を入れる。

②塩ひとつまみを加えて水からゆでる。

③沸騰したらすぐにザルにあけ、そのまま冷ます。

水にさらさないのがポイント。

本当にシャキシャキで美味しい!そして、少し細いので食べやすい感じ。サラダや酢の物、ナムルなどが合うと思いました。明日は、もやしのサラダとナムル決定です!
スーパーでよく目にするもやしだけど、平安時代に記録が残っていたり、海外でももやしは食べられていたりと、まだまだ知らないことたくさんありそうです。調べると、もっと知りたくなるし、なんだか萌えてきますね。もやしだけに。

 

私の弱くなってきた髪の毛も、もやしのように、シャキッ!っとなってほしいものですね。

萌えよ毛根。アントキのイキオイ!